薬剤師「今日はどうされましたか?」
- 1 :増田戦隊ナノレンジャー!:2013/10/11(金) 15:04:02.00 ID:87HLL7gLt9
処方箋を持参の上、薬局で薬を購入する際、
薬剤師に「今日はどうされましたか?」と聞かれる。
正直、不快だ。
つい先ほど医師と同じ話をしてきたばかりというのもあるが、
こんなオープンスペースで何の病気を患っているか、
極めてプライベートな情報を話さなければならないことに
抵抗を感じる。
おそらく医師の処方に誤りがないのか
確認するための作業なのだと思うが、
そうであれば、個室もしくは話し声が聞こえない仕切りがある場所で、
確認作業を行ってもらえないだろうか。
丁寧なサービスであるとは思うが、
それに付随する場所、状況が伴っていないと過剰サービスにすぎないと思う。
- 1001 :以下、増田にかわりまして管理人がお送りします:2012/09/23(日) 04:57:31.00 ID:???
掲載元スレッド:http://anond.hatelabo.jp/20131011150402
1. 名無しさん@増田くん日記
1そして症状を話すと今度お医者さんに話してみてくださいと返される。本当に無駄
2. 名無しさん@増田くん日記
2病院の受付で症状聞かれるのも薬の説明されるのも無駄だし恥ずかしい
結局問診票に書くのに
3. 名無しさん@増田くん日記
3薬を受け取るとき薬について簡単な質問をしたんだがわからなかったらしく奥に引っ込もうとしたから
ネットで調べるからいいですと言って帰ってきてやった
4. 名無しさん@増田くん日記
4問診といえども医療行為の一環だ
医師法にはハッキリと「医師でなければ医業をなしてはならない」と定められている
薬剤師の分際で医者の真似事をするような奴はそのつど氏名を確認して厚労省にチクッてやれ
5. 名無しさん@増田くん日記
5「症状の確認をさせてください」とか薬との整合性を確認する方法はいろいろあるだろうに
めんどうなんだろうな。
6. 名無しさん@増田くん日記
6これわかる
医者じゃないのになぜ問診されるのかモヤモヤしてた
テキトーに返すけど
7. 名無しさん@増田くん日記
7お話すると
ポイントつくんだよな、後はお察し
8. 名無しさん@増田くん日記
8医療事故を防ぐためだろ協力してやれ
別に詳しく話す必要もないし、いくらでもオブラートにつつんで話せるだろ
9. 名無しさん@増田くん日記
9アレはほんとに意味ないからね
何もできないくせに
棚から薬を出して渡すだけの仕事しかしないくせにたっぷりマージン取りやがって
10. 名無しさん@増田くん日記
10珠に風邪ひいたくらいで、医者に診てもらって処方箋調剤薬局利用する程度だけれど、医者で会計やってるときに、行きつけの薬局にFAXで処方箋送って貰ってる。医者を出てから30分ほど買い物なり喫茶店でお茶するなりして薬局に行くと、出された薬の簡単な説明と勘定だけで、ほとんど無駄な会話せずに済む。
11. 名無しさん@増田くん日記
11処方箋持参で薬貰うことないからよくわからんけど
「薬貰いに来ました」じゃダメなの?
それともしつこく聞いてくるのか?それなら鬱陶しいが...
12. 名無しさん@増田くん日記
12カチンと来るようなこと言いやがったら
そのまま帰るだけさ。
13. 名無しさん@増田くん日記
13薬局で薬の名前がわかっているならその名前を言えば対応早いよ。
わからないなら、必要なことだけを先にまとめて言えば良い。
風邪で頭が痛いなら、「風邪薬で、頭痛に効く、(持病)に響かな
いものありますか?」で捜ささせれば良い。
薬剤師は今流行っている病気がよくわかるから、だいたいのオスス
メも教えてくれる。
処方箋はその後がいいかな。
処方箋の際に「あと、これもお願いします。○○に寄ってから、
また来ます」でいいと思うけど..。
14. 名無しさん@増田くん日記
14まぁ一つ言わせてもらえれば、当たり前だけど医師、歯科医より薬剤師の方が薬に詳しい。
もっと言えば医師、医者は薬にそこまで詳しくない。
あとは各々の判断。
15. 名無しさん@増田くん日記
15ゆとり女なのに切れ痔で痛いんですけど~って父親くらいのオッサンの薬剤師言わなきゃいけなくてちょっとだけ恥かしかったわ…
開き直ったけど
16. 名無しさん@増田くん日記
16これ、ほんと同意。
まったく無駄。
17. 名無しさん@増田くん日記
17>極めてプライベートな情報を話さなければならないことに抵抗を感じる。
あんた、芸能人かよ?
自意識過剰も甚だしい。
誰も興味なんてねーよ。
18. 名無しさん@増田くん日記
18その会話にも医療点数加算されてるからねぇ~
おしゃべりイランからとっとと薬だけ出せよksg
19. 名無しさん@増田くん日記
19病院で働いてたけど、医者って結構処方箋間違えるんだよな。
命に関わる量を間違って処方して首になった人もいた。
自分が大事だったら薬剤師とちゃんと話したほうがいいよ。